はんこランドでは、スペシャル商品として、最高級印鑑ケース、本格練朱肉をお勧めしています。
是非ご覧ください。
練朱肉は、朱(顔料)と油(主に菜種油などの植物性油)を繊維物質(和紙など)と練り合わせたもので、高級な朱肉ほど高品質の顔料を使い、退色が少なくいつまでも朱色の鮮やかさが保たれます。
又、繊維物質も高級なものほど緻密になり、細い線までくっきりと鮮明に捺印することが出来ます。
このように練り朱肉は、保存性の高さから落款印用に、また重要な書類などの捺印用として使われています。
当店では、お客様のご要望にお応えできるように品質・色目などお選びいただけるように数多く取り揃えました。
主に事務用で使われている練り朱肉では比較的安価でご好評頂いている朱肉です。
杢目塗容器・盤面 50mm | 1,650円(税込) |
---|---|
杢目塗容器・盤面 65mm | 1,980円(税込) |
杢目塗容器・盤面 80mm | 2,420円(税込) |
鮮明な印影で書画等の落款印用としてだけでなく会社・事務所・商店様からもご支持頂いている朱肉です。
80gプラスチック容器 | 2,090円(税込) |
---|---|
南部鉄容器・みかん | 3,300円(税込) |
南部鉄容器・亀 | 4,400円(税込) |
顔料に純銀朱を使用して練り上げた高級朱肉です。
落款印だけでなく、一般用としても使われています。
津軽塗容器・盤面 50mm | 2,860円(税込) |
---|---|
津軽塗容器・盤面 65mm | 3,630円(税込) |
40gプラスチック容器 | 2,750円(税込) |
最高の顔料で練り上げた高級朱肉です。落款印や会社の役職員などの捺印によく使われています。
200g塗容器 | 13,200円(税込) |
---|---|
80gプラスチック容器 | 5,500円(税込) |
最高の顔料を伝統の経験と技術で精錬した手練り朱肉です。永久保存を必要とする書画の落款印、各種証書等に最適です。
50g塗容器・桐箱入り | 10,450円(税込) |
---|
Copyright (C) 2010 Hanko Land. All Rights Reserved.
当店では、印鑑ケースも実用的でリーズナブルのものだけでなく高級素材で作成したものや、伝統の工芸技術を駆使して作成したもの等、多数取り揃えております。
希少価値があり、品格と重厚感に満ちた爬虫類の本革で作成した印鑑ケースです。
錦ヘビ革
ワニ皮
会津、津軽、輪島
表面に気品と格調の本漆(うるし)を重ね塗りし、ケースをひとつの芸術品として、職人が精魂を傾けて作成しています。
(13.5〜15mm用)
(16.5〜18mm用)